セフィア エクスチューンを購入したので、早速、エギングへ繰り出してきました。
サーフへ直行
漁港、堤防はいっぱい
漁港はエギンガーだらけで入る余地がありませんし、海でも混雑は嫌なので行きませんが、すぐ隣のサーフは貸切状態です。
やっぱり、サーフからのエギングってやらないのですね。今の時代、情報はいくらでも出てくるのですが、サーフは敷居が高いのでしょうか? ともあれ、のびのびとエギングを開始。
長旅への始まり
風は弱いものの、予報通り波が高く、釣りがしにくい状況。始めは3.5号を使っていましたが、頑張って竿を上げても波でラインを取られやすく、底を取るのに苦労したので3.5号のディープに変更しました。
キャストしながら歩いていると、気づけば片道3.5キロくらい先の行ってみたかった場所に着いてしまいました。こうなっているのかぁと思いながら誘い始めた2投目…。
かすかに重くなったので合わせると。
墨付け完了

やはり、潮の上げ始め直後でした。この後、風が強くなり波も高くなってきたので終了です。
リンク
最後に
風が強くなる数分前のいいタイミングでキャッチ出来てよかった。それにしても、S808M/FF-STは感度が良かった。通常のロッドと比較すれば多少、遠投性能も劣りますが、驚くほど軽くしゃくりやすいし、以前のロッドは重い部類ではありましたが、それに比べて疲れにくかったです。
本日のタックル
- ロッド:シマノ セフィアエクスチューン S808M/FF-ST
- リール:シマノ ステラ C3000
- ライン:よつあみ G-soul X8 UPGRADE 0.6号
- リーダー:シーガー RealFX 2号
- エギ:エギ王Q Live 3.5号