眠い目をこすりながら西湘サーフエギングへ。
苦手な大潮
下げ止まりちょっと前からスタート。朝マズメに見た時は小さい漁港に10人以上のエギンガーが横一列でずらり。夜はもっと増えていると思われますが、私は誰も居ないサーフへ直行。
管釣りをやらない理由は上記のような理由なのですが、自然の海でもそんな状況は極力避けたいです。
先日、釣った場所まではかなり遠く帰るのが凹むので今日は行かない!と決めていたのですが反応無く釣り歩き、気づけば到着していました…。さすがに大潮でこの天候だと人がいるかなと思いましたが、1人とすれ違っただけで誰もいなかった。色々とやるも反応なし。
いつものエビを意識したズル引きかな?と始めて数秒後、モゾモゾとした待望のアタリ!ちょっといい引きしてます。上がってきたのはこの時期としては良いサイズの700g。
リンク
思い出のロッドで
私が本格的にソルトへ足を踏み入れるきっかけでもあり、思い入れのある、このロッドを使うのはしばらくお休みしようと思っていたので釣れてよかった!この後も粘るも体力の限界で終了。
行きはキャストしながら到着するので良いのですが、帰りは駐車場まで引き返すのが憂鬱になるポイントです…。今回、ライフジャケットを脱いだ時に手元ライトを落としてしまったようでちょっと凹みました。
本日のタックル
- ロッド:リプライ RB SL86 M-4
- リール:シマノ ステラ C3000
- ライン:よつあみ G-soul X8 UPGRADE 0.6号
- リーダー:シーガー RealFX 2号
- エギ:エギ王 Live サーチ 3.5号