- 2018-10-26
再びマグロカツオ船へ
やっぱり来ちゃった これが釣り人なんだろうとは思いますが、先週に引き続き今週もカツオさんへ…。 新しい釣りをするとやはり、宿題が出され色々と気になる事や試したい事が出てくるのでまた行ってし […]
やっぱり来ちゃった これが釣り人なんだろうとは思いますが、先週に引き続き今週もカツオさんへ…。 新しい釣りをするとやはり、宿題が出され色々と気になる事や試したい事が出てくるのでまた行ってし […]
シーズンも終盤ではありますが、相模湾のカツオキハダ船に出撃。 久々のオフショアへ ライトルアー船は何回か乗っていますが、本格的なオフショアは初めてです。 この時期は毎日、大勢のマグラーを横目に出勤して […]
天才クリエイター集団 最近、ジャッカルルアーを買ってしまうことが多い。 夏にはポンパドールにやられジュニアとマイクロを数個ずつ、そして、今更感が強いですが初めてフリックシェイクを買ってみたり。上州屋オ […]
先日、フローターで浮いてきました。何度やっても朝一番フローターで浮いた瞬間の気持ち良さはたまりません! エサはマイクロポンパドール どれも25cm前後と小さかったので魚の写真はありませんが、マイクロポ […]
やっと、17 エクスセンスDCの替えスプールを買いました。 が…. すっかり忘れていた事 ドライバーが必須だった ラインを巻こうとした時に気づきました。釣り場にドライバーを持っていかないと […]
昨年のフローターでは沖磯で使っているMCワークスのROCKMAN VEST2を使いましたが、ドロドロなマッディーウォーターに入るので落ちない汚れが目立ち、なんだか….。 ポケットはいらない […]
来年には発売されそうな雰囲気ではある、ステラSW。 タイミング的には悪いかとは思いますが、購入する必要があるので14000XGを購入。まだ、新品という事もありますがXGのシャーシャー音。こういうもんで […]
BFSリールが手元に BFSリールを買う日が来るなんて、夢にも思わなかった。 基本、ロープロが好みなのでスコーピオンBFSにしようか悩みましたが、リーリングの精度重視で中学生の頃に買い、未だ現役である […]
久しぶりに尺メバル狙いで出撃してきました。 西湘エリアのゴロタ場 向かったのはいつもの西湘エリアのゴロタ場&磯です。 オーソドックスなジグヘッドにワームも使いますが、外洋のゴロタ場なので遠投をし、広く […]
南伊豆の沖磯 ヒラマサの釣果が見られていましたが、強敵である西風に雨も絡んでいるので問い合わせをせずに、沖磯は断念。やる気満々でラピード230を準備していましたが、今年は投げる事なく終わってしまいそう […]